一球入魂!「他社でダメでも住宅ローン審査が通過」第3弾!
こんにちは!イコイホームの原田です!
昨日の続きで本日も信用情報に傷がある方、
向けに書きます。
*通称:ブラックリスト入りされてる方

●ブラックリストとは、ローンやクレジットカード利用料金などの返済を滞納した場合や債務整理をした際に、それらの情報が「事故情報」として信用情報機関に登録されることを指します。●
第2弾で自身で信用情報を開示して現状を把握する方法をお伝えしました。
【弊社では信用情報の取得方法なども丁寧にお教えしますので気軽にご相談下さい。
又、一部ネットでは自身の信用情報開示はローンが通り難くなると書いていますが
私は17年間住宅ローンに携わっている中でその様に感じた事はありません。】
次に行うのは信用情報の整理に入ります。
●利用していないカード・ローンの解約
●現在利用しているカード・ローン返済計画・完済計画・適正なお纏め
●遅延・延滞回数
●時効援用
●債務整理・移動時期と生活状況の把握などです。
正しい情報を確認して、銀行審査に出す前に少しでもローンが
通りやすい状態持って行くことが大切です。
【これは今の借金やローンを自己資金で完済したりする事を言ってる
訳ではないです】
返す現金があるなら、こんな状況にならないと思いますし・・・・
あくまでも情報の整理です。
これをするかしないかで通過率はかわります。
ここからはお客様自身でするのは無理だとおもいますの
是非、弊社までお問合せ下さい。
弊社で多いのが
違う不動産会社でローンを落ちてからお越しになるパターンです。
勿論他社で落ちた方で弊社での再度審査をして通った実績は沢山
有りますが、再度審査に落ちる方もいます・・・。
なかには
最初から弊社に来て、情報を確認して、整理すれば通るだろうなぁ
っと思うお客さまも・・・
審査を ×から○ 変えるのと
審査を 何もない状況から ○ に変える
どっち、ハードルが低いか分かりますよね。
審査が通り難い方は、通常の審査とは違い
細かい所まで銀行も保証会社も見ます。
その時、前回の不承認(落ちた履歴)があったら
余計に通り難くなります。
審査を通す際は細心注意を払い、対策をして審査だして
下さい。
一番注意して欲しい言葉が
「とりあえず一回住宅ローンの審査だして見ましょう!」
この言葉を使う、営業マンに出会ったら注意してください。
本当に最悪の営業マンです。
ローンの通り難い方は「一球入魂!」位の感じで行かないとダメです。
ローンに不安のある方は、一度、弊社にご相談下さい。
きっとお力になれると思います。
次回はローンに通りやす物件の話をさせて頂きますね。
IKOI HOME
- 所在地
- 〒651-2131
兵庫県神戸市西区持子3丁目3
持子ビル 1階
- 交通
- 山陽本線 明石駅
山陽本線 西明石駅
- 営業時間
- 09:00~22:00
- 定休日
- なし
- 電話番号
- 078-939-9777
- FAX
- 078-939-9778
- メールアドレス
- info@ikoi-h.com
- 事業内容
- 不動産コンサルタント事業(不動産仲介事業)、不動産リノベーション事業(中古再生事業)、新築分譲注文事業、不動産買取事業、住宅・店舗リフォーム事業、建物インスペクション事業、生保・損害保険代理事業、投資用不動産(アセットマネジメント)事業
- 代表者名
- 原田 夏樹
- 免許番号
- 兵庫県知事 (1) 第12522号
- 加盟団体
- 公益社団法人 全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会
公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協会加盟
日本リビング株式会社
(仲介保証・設備保証・住宅診断)
株式会社MFS
(住宅ローン診断業務)