ローンに通りやすい物件とは「他社でダメでも住宅ローン審査が通過」第4弾!の画像

ローンに通りやすい物件とは「他社でダメでも住宅ローン審査が通過」第4弾!

こんにちは、Ikoi Homeの原田です!
本日は住宅ローン審査において、ローンが通りやすい物件と通り難い物件の
違いをご説明させて頂きます。

住宅ローンを借りる際に銀行はご購入する物件に抵当権を設定します。
抵当権とは↓
   お金を借りて、毎月返済をするなかで何らかの理由で支払困難になった
   場合に、銀行が住宅を強制的に売却し、ローンの残債を返して頂くシステムです。

銀行さんはお金を貸す際には「最悪、毎月返せなくても、売り払って返してもらう」つもりで
融資をする側面もあります。
そうなってくると「貸し出すお金」と「購入する物件」が見合うかを調べます。
購入する物件に対する評価を調べます。
*専門用語で「担保評価」などと言います。
特に、ローンに不安がある方などは、厳しめに見られてきますので、出来るだけ
評価の高い物件を選ぶ必要があります。

ただ、物件金額と担保評価は別物であり、

物件金額が高くても、担保評価が引くい場合もありますし
物件価格が安くても、担保評価が高い物件もあります。

新築でも担保評価が低い物件も
古い住宅でも担保評価が高い物件もあります。

エリアによっても違いますし
物件の前の道路によっても違います。
木造・RC造などの工法によってもちがいます。
リフォームの有り無しでも違います。
書類によっても違います。
リフォーム内容でも違います。
施工会社でも違ってきます。

銀行や保証会社は色々な角度から担保評価をします。

お客様が担保評価を意識しながら不動産を選ぶのは非常に
難しいですので、そこは担当の不動産業者にお願いするしか
ありません。 
しかしながら、全ての業者・営業マンが精通しているかと言うと
それは難しです。

ちなみに銀行・保証会社は
一般公開されているデータ「公示価格・路線価・レインズ成約事例」
で計算していますが、時々、担保評価額が足りなくなってしまいます。

特にローンを組む方の条件が悪い時などは、通常よりも物件の評価を
高く設定して出来るだけリスク回避できるようにしますので、余計
担保評価が重要視されてしまいます。

そういった場合に銀行さんは別の手段で出来るだけ担保評価を
高く出来るように 「取引事例比較法」を使います。

この方法は、過去に近隣や同じ地域で売れた成約事例を使うのですが
もうすでに一般公開されている「レインズ成約事例」は見ていますので
それ以外の不動産会社などが個別所有している、成約事例などを
集め再度、担保評価を計算します。

一般公開されていなくて、なおかつレインズ成約事例よりも高い、
信憑性のあるデータを集めて、再度評価計算します。
なので、購入物件のエリアに精通した不動産会社・営業マンの
方が一般に公開されてないデータをもっているので、担保評価不足の
時などはローン審査に強い傾向にあります。 

なので、ローンに不安を抱えている方、地元に精通した(本当に)
不動産業者をお勧め致します。

ちょっとしつこいですが弊社では
●明石市・神戸市西区エリア
●土地・戸建
●1000万円以上の金額
に絞り込んで情報提供させていただいています。
下記が本日10/21ネット掲載分
また、本日の新着

毎日新着件数も掲載させて頂いています。
他社と是非、比較していただけますと弊社の物件の多さが
わかっていただけます。
住宅ローンに関して4回にわたりご説明させて頂きましたが
弊社・弊社スタッフは元銀行員や貸金業取扱主任者をもった者
業界経験10年以上のスタッフなどが在籍しており、お客様のローンを
責任を持って、丁寧にお取組させて頂きます。
是非気軽にご相談下さい。

次回は、「イコイの家探しの方法」についてお話させて
頂きます。

IKOI HOME
所在地
〒651-2131
兵庫県神戸市西区持子3丁目3
持子ビル 1階
交通
山陽本線 明石駅
山陽本線 西明石駅
営業時間
09:00~22:00
定休日
なし
電話番号
078-939-9777
FAX
078-939-9778
メールアドレス
info@ikoi-h.com
事業内容
不動産コンサルタント事業(不動産仲介事業)、不動産リノベーション事業(中古再生事業)、新築分譲注文事業、不動産買取事業、住宅・店舗リフォーム事業、建物インスペクション事業、生保・損害保険代理事業、投資用不動産(アセットマネジメント)事業
代表者名
原田 夏樹
免許番号
兵庫県知事 (1) 第12522号
加盟団体
公益社団法人 全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会
公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協会加盟
日本リビング株式会社
(仲介保証・設備保証・住宅診断)
株式会社MFS
(住宅ローン診断業務)